クリスマス休暇を利用してオハイオ州からフロリダ州のウォルトディズニー・ワールド【WDW】へ旅行に行ってきました。
撮影機材 Sony α7c, SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN
- 準備
- マジックキングダムはこう回る
- アトラクションの感想・満足度★
- 1. Seven Dwarfs Mine Train 7人の小人【standby 待ち20分】
- 1-1. The Many Adventures of Winnie the Pooh ハニーハント【standby 待ち0分】
- 1-2. Prince Charming Regal Carrousel メリーゴーランド【standby 待ち0分】
- 1-3. Mickey`s Pholhar Magic【standby 待ち5分】
- 2. Mad Tea Party 【standby 待ち20分】
- 3. Splash Mountain スプラッシュマウンテン【standby 待ち25分】
- 4. The Magic Carpets of Aladdin アラジンの魔法の絨毯【standby 待ち45分】
- ランチ. Pecos Bill Tall Tale Inn and Cafe
- 5. It's a small world【standby 待ち45分】
- 6. Under the Sea-Journey of The Little Marmaid【standby 待ち30分】
- 7. Buzz Lightyear's Space Ranger Spin【LL利用】
- 8. Peter Pan's Flight【LL利用】
- 9. The Barnstormer【LL利用】
- 10. Tomorrowland Speedway【LL利用】
- ディナー Be Our Guest 【事前予約】
- 11. Space Mountain 【LL利用】
- 夜のライトアップ
- まとめ
- 関連記事はこちら
準備
二日目マジックキングダムですが初っ端しくじりました😥一日目のアニマルキングダムがうまく行き過ぎて油断していたのだと思います。また、マジックキングダムは8時半アーリーエントリーで時間に余裕があると思ったんですね。Genie+を買うの忘れてましたーー!!😭😭😭まあ大したことないんです、ただ少し手間取ってピーターパンのLLが14時という微妙な時間になってしまっただけで。さあ、気を取り直して二日目です☀️
せっかくだから車だけじゃなくてバスでパークへ行ってみたい!しかもマジックキングダムは駐車場からパークが隣接されておらず、駐車場からはトラムかフェリーで行くことことになります。ちょっと面倒くさい😥 そこで、7:25にバスに乗り15分ほどで到着🌟バス乗り場はゲート近くでバスで正解です💮冬ですがバスの車内はエアコンが効いていてすごく寒いので長袖の上着をお忘れなく❄️
アーリーエントリーではパークのゲートを通った後パーク内ある地点まで行くことができます。そこでみんなアーリーエントリーの開園時間まで並んで待ってるんですね。
私たちは一番人気Seven Dwarfs Mine Trainを目指してMad Tea Party側から並びました。ここまでは行けるんです。しかし、みんな考えることは同じなのか、はたまたマジックキングダムは人気パークなのか、すごい人😲 今日は大変な一日になるかも、と覚悟を決めました😿
マジックキングダムはこう回る
マジックキングダムはとにかくアトラクションがたくさんあります。本日もLL購入。ILL(Seven Dwarfs Mine Train)は購入せずアーリーエントリーでStandbyで並ぶことにしました。東京ディズニーランドにはないアトラクションに優先して乗ろう✨と意気込んでいましたが、実際にはアプリで待ち時間と移動距離をチェックしながら、できるだけたくさんのアトラクションを楽しみました~😍
アトラクションの感想・満足度★
1. Seven Dwarfs Mine Train 7人の小人【standby 待ち20分】
満足度:★★★☆☆
マジックキングダムの人気No.1アトラクション。キラキラした宝石がとってもきれい✨息子はジェットコースターが苦手なのでパス。でも乗ってみた感想はそんなに激しくないのでお子様にもおすすめです👌
1-1. The Many Adventures of Winnie the Pooh ハニーハント【standby 待ち0分】
満足度:★★★☆☆
プーやん!ハチミツ食べ過ぎ!日本のハニーハントは未体験ですが、WDW版はすこし違いがあるそうです。マニアなら気づくかも。
1-2. Prince Charming Regal Carrousel メリーゴーランド【standby 待ち0分】
満足度:★★☆☆☆
安心安全、とても普通のメリーゴーランドです。待ち時間が少なそうな時、LLまでの時間がある時に乗ってみたら良いと思います
1-3. Mickey`s Pholhar Magic【standby 待ち5分】
満足度:★★★★☆
3D眼鏡をかけて上映を観る感じです。ミッキーとドナルドが楽しませてくれますよ。
アニマルキングダムの It's tough to be a Bug に似たショーです。
2. Mad Tea Party 【standby 待ち20分】
満足度:★★★☆☆
東京ディズニーランドでおなじみのTea Partyでした😉
3. Splash Mountain スプラッシュマウンテン【standby 待ち25分】
満足度:★★★★★
ディズニー好きの人には説明不要ですね。私はお尻までびしょ濡れになりました😂日本のスプラッシュマウンテンよりも濡れやすいと思います!25分並びましたがこれくらいで済むと嬉しいですね。
4. The Magic Carpets of Aladdin アラジンの魔法の絨毯【standby 待ち45分】
満足度:★★★☆☆
↑の写真は魔法の絨毯の上から見た景色🎵結構なスピードで上下の操作もできて楽しかったです👍
ランチ. Pecos Bill Tall Tale Inn and Cafe
満足度:★★★★☆
こちらメキシカン料理をモバイルオーダーしました。
Fajita Platter $15.49
キッズメニューKids' Pork Carnitas Rice Bowl $8.49 とCheeseburge $8.49
ライスとブラックビーンズ、プルドポークです。お肉が柔らかくて味もしみていてとてもおいしかったです💕
メニューはこちら:Pecos Bill Tall Tale Inn and Cafe Menu | Walt Disney World Resort
5. It's a small world【standby 待ち45分】
満足度:★★★☆☆
東京ディズニーランドでおなじみのこちら。ファンタジーな空間に子供達もうっとりしていました😍
6. Under the Sea-Journey of The Little Marmaid【standby 待ち30分】
満足度:★★★★☆
私がリトルマーメイド好きなこともあり、こちらは絶対に乗りたいリストに入っていました💕予想通り、とっても可愛くて、アリエルたちの世界を満喫しました✨
7. Buzz Lightyear's Space Ranger Spin【LL利用】
満足度:★★★★☆
2人乗りカートに乗り、進むと出てくるターゲットの的を狙って得点を稼ぎます。的が意外と小さいのでそこは連射力でカバーしてください。順調に得点を稼ぎ、息子に大きな差をつけドヤ😛っていると急にストップして電源が落ちてしまいました。3分後くらいに復帰しましたが、なんと得点が0点に。。。でも楽しめたのでOKです。
8. Peter Pan's Flight【LL利用】
満足度:★★★★☆
こちらマジックキングダムのNo.2アトラクション。まるで空を飛んでいるかのような演出でわくわくできました✨
9. The Barnstormer【LL利用】
満足度:★★★★☆
グーフィーモチーフのコースター🎢ノーマークだったのですが思いのほかスピードも速くてかなりエキサイティングでした!あっという間に終わるのでお子様もトライできると思います👍
10. Tomorrowland Speedway【LL利用】
満足度:★★★☆☆
親がエンジン、子供がハンドル操作で挑戦しました。前の車にぶつからないように注意です👀
ディナー Be Our Guest 【事前予約】
満足度:★★★★★
今回のWDWのレストランで絶対に行ってみたかったのがこちら、美女と野獣をモチーフにしたレストラン『Be Our Guest』です🎉もう外観からしてわくわくしてしまいました💕
まず、レストランの入り口でチェックインします。予約時に10歳以上は「大人」メニューとなっていましたが、チェックインの際にキッズメニューも利用可と言われました。(小食なお子様もご心配なく🎵)
しばらくすると、名前が呼ばれ案内係の人が席に案内してくれました。私たちが案内されたのは中央にあるThe Grand Ballroomでした。他にも、The West Wing(大人っぽいシックな雰囲気)やThe Rose Gallery(可愛らしいポップな感じ)があり、食事が終わって帰る際に見に行くことができます✨






大人:前菜、メイン、デザート それぞれ一つチョイス $67-
キッズ:前菜、メイン、サイド2つチョイス、デザート $39-
なかなかいいお値段です😱 大人×3、キッズ×1さらにドリンク代とチップで$350弱でした💰
前菜はフレンチオニオンスープ、食べた瞬間「幸せ~💕」です、少ししょっぱかった。 メインは牛フィレです、とってもやわらかくて美味しかったです💕デザートに行く頃にはおなかがいっぱい、、結構量がありますのでご注意ください!反省点としては大人3人分すべて同じメニューにしてしまったことです。シェアできるほど一つ一つが多いので違うメニューを頼めばよかったと思いました。


食事中、野獣も会いに来てくれましたよ💛とても良い思い出ができた『Be Our Guest』、ただしWDWの中でもなかなかお高目なキャラダイで、時間もトータル1時間半は見ておいた方がよいと思います。予算と時間をご相談の上、是非一度訪れてみてください😉
11. Space Mountain 【LL利用】
満足度:★★★★☆
他のコースターと違い暗い宇宙空間がより一層スリリングで楽しめました😍
夜のライトアップ
ここぞとばかりに写真を撮りました✨このライトアップ、雰囲気は一生の思い出になります🏰
どれもキラキラして綺麗ですね⭐️
まとめ
あまりLLを活用できてないかなあ、と感じましたが、午後にその威力を発揮してLL利用で5つのアトラクションに乗ることができました。ホリデーシーズンのマジックキングダムは恐ろしく混んでいますので、やはりLLは必要と感じました。
朝から一日歩き回ってクタクタでしたが、バス停も近くてバスも混雑しておらず、やはりマジックキングダムはバスで正解です🚌✨ バス最高ーー✨
マジックキングダムは東京ディズニーランドのモチーフになっていますが、シンデレラ城の迫力はすごいですね。WDWの方が大きい?でしょうか。さらに夜のBeacons of Magicの美しさったら…素晴らしかったです😍
関連記事はこちら
ディズニーワールド旅行 DAY1beikoku-seikatsu.hatenablog.com
ディズニーワールド旅行 DAY2beikoku-seikatsu.hatenablog.com
ディズニーワールド旅行 DAY3beikoku-seikatsu.hatenablog.com
ディズニーワールド旅行 DAY5
beikoku-seikatsu.hatenablog.com
賢く旅費を節約するために!
アメリカ在住、駐在員なら必ず持つべきクレジットカードはこちら
カード入手後3ヶ月以内に$4,000使うと登録ボーナス60,000ポイントGET
60,000ポイント=現金$600に交換可能
マイル交換やホテル予約に使用するとさらにお得
私も先日審査を通って使い始めてます
審査は少し厳しめですがメリットは大きいです
まだお持ちでなければ是非どうぞ