うさかつ 米国生活’s blog

日系企業の駐在員、駐在妻としてオハイオ州の田舎に住んでます。夫婦でブログ運営してます。

米国株投資実績 6/12 - 6/16

急激なインフレ状態のアメリカに駐在で放り込まれました。日本より高い物価とサービス料に苦しむ中で、インフレ率には到底及ばない昇給率を嘆いていました。

高インフレ下では手持ちの現金価値が下がってる、現金で持っていること自体がリスクだと教わり投資に目覚めました。

運用実績が1年を越えたので記録の意味も込めて運用実績を公開していきます。

おそらく投資に興味がある方が見に来てくださると思いますので、細かい説明は省いてほそぼそといきたいと思います。

1週間の総括

情勢

週初めに発表されたCPIとPPIが予想を下回り、ずーっと懸念されてきたインフレの落ち着きがあらためて確認されてます。

しかしFRBの目標のインフレ目標である2%まではまだ遠い。。。

14日のFOME会合後に金利政策が発表され1年以上に渡る金利引き上げの停止が決まりました。注目されたパウエル議長の発言では年内にあと2回(合計0.5%)の利上げがあることが示唆されましたが、市場は1回分の利上げを織り込んでいて少し楽観的です。

今のところ年内の利下げはなさそう。パウエルさんのいう事をそのまま考えると景気後退もまだ先かな?といった感じです。

 

 

主な経済指標はこちら



 

保有しているメイン銘柄の推移

  • S&P500(IVV)
    +2.59%
    CPI ,PPIで見られたようにインフレ抑制の効果が出ていきていることが好感されました。さらにFRBの利上げ(一旦)停止が後押しをして大きく上昇しました。強気相場に入ったことで焦り買いやショート勢の買い戻しが入ったのだと思います。
    金曜日は利確が入り、下落しましたが週を通して好調。
    これらが一旦落ち着くと材料不足でグダグダな展開を予想しています。リセッションは来年以降かな?今は下がると押し目買が入るので利確タイミングが難しい。

  • 債券ETF(TLT)
    +0.67%
    債権市場は落ち着いてきましたね。FRBのドットプロットも利下げは来年以降を予想していますので、この前の金融不安のようなことがない限りは大きな動きはなさそうです。
今週の取引

水素関連ETFのHYDRを5口追加購入

合計保有11口で、平均取得単価は$9.53になりました。

私のポートフォリオ



今週の結果

というわけで損益結果はこんな感じ。

先週末+$1,277 今週末 +$1,786

先週比 +$509 でした

最近の株高と債権少回復のおかげで週間ベースで過去最高益を更新しました🎉

今後の方針

S&P500がかなり上がってきていますのでIVVは買いにくいなーと思っています。

債権ETFのTLTも割安だけど$100近くまで下がらないと買う気になれない。

なので最近は、よく拝聴しているyoutuberの「しあわせさん」の影響で水素関連銘柄HYDRを毎日1口(くらい)購入しています。