うさかつ 米国生活’s blog

日系企業の駐在員、駐在妻としてオハイオ州の田舎に住んでます。夫婦でブログ運営してます。

米国株投資実績 6/26 - 6/30

急激なインフレ状態のアメリカに駐在で放り込まれました。日本より高い物価とサービス料に苦しむ中で、インフレ率には到底及ばない昇給率を嘆いていました。

高インフレ下では手持ちの現金価値が下がってる、現金で持っていること自体がリスクだと考えるようになり投資を始めました。

運用実績が1年を越えたので記録の意味も込めて運用実績を公開していきます。

おそらく投資に興味がある方が見に来てくださると思いますので、細かい説明は省いてほそぼそといきたいと思います。

1週間の総括

情勢

実質GDPの各報知が発表され速報値よりも0.7%高く2%でした。アメリカ経済が耐えている、というか強すぎる。。。株式市場はリセッション懸念の後退から上昇。債権市場はFRB金利引き上げや高金利の長期停滞を予測して債権利回りが上昇し債権価格低下。

金曜日にはPCEデフレーターが発表され、インフレ減速トレンドが引続き観測されています。経済指標が弱いにも関わらず、利上げ懸念低下から株価は上昇し、債権価格も上昇しました。

 

先週発表の主な経済指標はこちら

 

保有しているメイン銘柄の推移



  • S&P500(IVV)
    +2.32%
    経済指標が強かろうが弱かろうが、何か発表されるたびに上昇する強気な値動きを見せていますね。急なリセッションでトレンドがポキっとおられるかもしれないので警戒中です。
  • 債券ETF(TLT)
    -0.37%
    債権市場は経済指標に素直に反応しています。分配金をもらいながらじっくりと待ちの姿勢で上昇を待ちます。
今週の取引
  • HYDRを2口購入 合計17口 平均取得金額 $9.4
  • SQQQを5口売却(@19.8864)損益 -$1.4

 

月末なので6月分配金のまとめ

6月分配金合計 $107.76

  • TLT  $21.74
  • MMM $7.61
  • IVV $19.07
  • FM $8.55
  • KRE $2.00
  • VYM $21.55
  • VT $7.83
  • TMF $5.10
  • VTI $14.31

 

私のポートフォリオ

インデックスETFが上昇しているので株と債権の比率が6:4に近づいています。



今週の結果

というわけで損益結果はこんな感じ。過去最高益を更新しました。

先週末+$1,533 今週末 +$1,897

先週比 +$ 364でした



今後の方針

S&P500がかなり上がってきていますのでIVVは買いにくいなーと思っています。

債権ETFのTLTも割安だけど$100近くまで下がらないと買う気になれないが、毎月$1,000の入金は継続していきます。

最近は、よく拝聴しているyoutuberの「しあわせさん」の影響で水素関連銘柄HYDRを少しづつ購入しています。もちろん自己責任で!