急激なインフレ状態のアメリカに駐在で放り込まれました。日本より高い物価とサービス料に苦しむ中で、インフレ率には到底及ばない昇給率を嘆いていました。
高インフレ下では手持ちの現金価値が下がってる、現金で持っていること自体がリスクだと考えるようになり投資を始めました。
運用実績が1年を越えたので記録の意味も込めて運用実績を公開していきます。
おそらく投資に興味がある方が見に来てくださると思いますので、細かい説明は省いてほそぼそといきたいと思います。
1週間の総括
情勢
先週のFOMCに引き続き、今週もパウエルさんの議会証言がありました。
発言内容はFOMCと同じトーンで”今年中にあと0.5%の利上げがあるかもしれない””全ての決定はデータ次第だ”とのことです。
主な経済指標はこちら
新規失業保険申請件数 予想25.4万人 結果26.4万人
製造業PMI 予想48.5 結果46.3
サービス業PMI 予想54.0 結果54.1
サービス業は好調ですが、製造業の購買担当者景気指数PMIが予想を大きく下回りました。また、新規失業保険申請件数も予想よりも多かったので景気後退リスク増、利上げリスク減と言った感じです。
保有しているメイン銘柄の推移
月曜日が休場日だったので先週金曜日からの5日間推移です。
- S&P500(IVV)
-1.73%
先週までが大きく長く上昇していたため、利確売り多そうです。また、ショート(売り)注文も増加しているとのこと。これらにショートカバー(買い戻し)が入ると株価はもう一段上げそうですね。 - 債券ETF(TLT)
+0.32%
予想通りに横ばいですね。一回利上げ(0.25%)はすでに織り込まれています。
今週の取引
私のポートフォリオ
今週の結果
というわけで損益結果はこんな感じ。
先週末+$1,786 →今週末 +$1,533
先週比 -$253 でした
今後の方針
S&P500がかなり上がってきていますのでIVVは買いにくいなーと思っています。
債権ETFのTLTも割安だけど$100近くまで下がらないと買う気になれない。
なので最近は、よく拝聴しているyoutuberの「しあわせさん」の影響で水素関連銘柄HYDRを毎日1口(くらい)購入しています。